2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

トルコで爆発、1人死亡 10人前後が負傷

イスタンブールで自爆テロ?があったらしい。あまり他社が後追いを出していないので 詳しい状況はわからない。トルコにはいつか行きたいと思っているが、イラクとも近く 危険が多そうだ。今週から皆既日食をトルコまで見に行っている知人がいるので どうなっ…

情報スーパー活用術

これも9年前と古い本。クイズ王西村氏が書いた本である。日経新聞の記者で情報の 整理・活用に一家言あるのだろう。最初の章の新聞や雑誌の読み方というところが 割と参考になった。新聞を会社に行く前に読むのは確かに理想だけれどもなかなか 実践するとな…

コナン・ドイルの事件簿

昨日久しぶりにDVDレコーダーの予約をしようかと番組表を見ていると見慣れた 名前が出ていた。サー・アーサー・コナン・ドイル。そうシャーロック・ホームズの 生みの親である。青年時代の彼とホームズのモデルといわれたベル教授がこの物語の 主人公だ。…

ドゥ・シュークル

近くにアトレができたので連日行っている。とはいえ 構造的には何も変わっていないし、お店自体もほとんど 入れ替わっていない。そんな中で1Fと2Fだけは新規の お店が幾つか入って少しばかり頼もしい限り。 今まではパン屋やケーキ屋があまりに少なすぎたの…

ドゥ・シュークル

Talkin&Loud

あまり知られてないかもしれないが、エスカレータレコードの若手ユニット Harvardのアルバムが3月2日に出たので買った。なんだかちょっと期待外れ。 しかも聴いたような曲も何曲か入っているし。どうやら半分くらいはライブ版で 残りは新曲らしい。前回から…

花見

昨年行ったところに今年も行ってみた。場所としては 千鳥が淵の周辺かな。3月頭くらいの予想だと今週が 見頃だったきがするけれどまだ早かった。 どうも水曜とか木曜あたりがいい感じになってそうだ。とりあえず咲いている のもあったのでそれなりに満足した…

花見

新宿ボンベイ再び

秋葉原店ができてからは新宿店よりもこちらばかり行っている。 行った時間が15時近くと遅かった為か、かなり空いていた。 いつものようにカレーランチとランチビールを頼む。食後には クーポンでマサラ・チャイ。2種類のカレーは、キーマ・マタールと アル・…

新宿ボンベイ再び

ガリバーの看板が

夕方から夜中の2時まで明々と黄色で照らしていた 看板に異変が。人が上に何人も上がっていた数日後、 写真のように足場が組まれている。看板が撤去される のかはたまた看板の中身を変えるだけなのか。 あの看板をみて電話番号まで覚えてしまった。22-1616。 …

ガリバーの看板が

日経都市シリーズ札幌

なんだか随分昔の本が出てきたので読んでみた。まだ札幌に住んでいた中学生の頃の 本なので全ての内容が身近に感じられた。全般的には都市としての札幌を伝えるもので 悪いところはほとんど書いてなくて、札幌という都市の素晴らしさや今後の魅力について 多…

readymade

ホームページが更新されてトップページの映像と 音楽がなかなか良かった。小西さんが好きそうな 雰囲気だ。カアリイの方もあり。これは少し前からあったような。 ピチカート・ファイヴ時代の作品の中には、どうしてこんな曲を作ったのか、いまとなっては創作…

readymade

CDラック棚増設

CDの枚数が増えてしまって入らなくなってきた。今の配置としては邦楽あ〜ん順に3段、 洋楽A〜Z順に3段となっている。それぞれは同じ棚に入れたくないので棚を増やすことに。 もともとこのラックはCD用に作られているので綺麗に入るはずだった。でもなぜか棚…

巷説百物語

京極夏彦の京極堂とはまた違うシリーズ第一巻。 時代小説だからというわけではないけれども、また違った京極夏彦ワールドに入るのに 少し躊躇していて読むのを先延ばしにしていた気がする。読んでみると予想通りというか 京極堂シリーズとはまるで違う。氏は…

「クビ!」論

1000人のクビを切ってきたという外資系の人事部長の本。 外資と日本企業との違いとしては、外資はこの人というように特定の人を銛で突くように 仕留めていくのだそうだ。日本企業のようにこの人がうまくいかなかったから別の人と いったことは絶対にないそう…

代金引換詐欺

あの手この手で色々と考えるものだ。今度は2万円くらいの券とかディナーチケットが 送られてくるようだ。受け取りの捺印・署名・支払いを行ってしまうと原則的に 受け取り拒否・返品・返金はできないので注意が必要だ。 普通に考えると代引は、自分で購入し…

秋田比内地鶏ラーメン

スーパーでモンドセレクションに選ばれていたので買ってみたら驚くほど美味しかった。 なんといってもスープが絶品である。香りもいいし、幾らでも飲みたくなるほど。 麺は細めで卵がふんだんに織り込まれているような感じ。まだ2回くらいしか食べて いない…

住まい方の思想

22年前の新書。少し古いのはしょうがないとして、基本的な考え方というのは 現在になっても変わっていない。「演出」、「実践」と併せて3部作になっている? ぼくたちの生を支えているのは、決して"絶対必要なもの"ばかりではない。それは実に多くの"なくて…

Turandot

たまにお昼を食べに行く中華料理店。とあるビルの下にたくさんお店があったのも 今は昔。最近は続々と撤退していくのに空いたところが埋まらない状況である。 そうだからというわけではないが、この店もとても並んでいる。男性よりも女性の割合が 高いので、…

七賢

蟹には日本酒ということでお店に来ていた七賢を買ってみた。 山梨銘醸株式会社というらしい。1750年に創業されたというから 彼此250年以上は経っているということだ。知らなかったし、 飲んだこともなかった。売っていたのが純米酒と純米吟醸酒と 本醸造生原…

七賢

GIORGIO ZONI

茶色のベルトがいまいちなかったので買った。ブランド名がこれ。知らなかったので 調べてみたら歴史があった。1967年創業のイタリアパルマのハンドメイドのベルト工房。 素材や品質にこだわりを持ち、情熱を注ぐ職人達がイタリアの良質な皮革を伝統に基づき …

毛蟹

釧路から送られてきた毛蟹を食べる。北海道にいるときは なんだかんだ言って毛蟹を食べる機会が一番多かったけれど 東京だとしばらく食べてないかもしれない。 (とはいえ食べる機会はそうないが)今回は二杯送ってくれたので2回楽しめる。 一杯を二人で食べて…

毛蟹

銭道

ナニワ金融道の著者が書いている。労働強度が弱い職業を選べとか子供1人当たりに 1000万円支給すれば、出生率が上がるとか興味深い内容もあった。実際そうなると また色々な問題が出てくるとは思うけど、少なくとも今の状態からは脱すると思う。競馬でも株で…

中国土産

年末に中国へ行った友達からもらった置物。面白い奴を買ってきてくれと頼んだら 自信満々にこれを買ってきてくれた。素材がなんとも言えない感じである。後ろには 新美工芸姓品とか書いてある。これに似た形で動きや表情が違うものが何体も並んで いたかと思…

中国土産