アフリカ 動きだす9億人市場

この本を買ったのは1年ほど前であるが、それからしばらくアフリカ関連の本を何冊か買っている。
キーワードは同じであるが、著者の立場やフォーカスしている部分が違うので興味深く読めると
同時に、自分が如何にステレオタイプな認識しか持ち合わせていなかったことに気付かされた。

アフリカ 動きだす9億人市場アフリカ 動きだす9億人市場
ヴィジャイ マハジャン 松本 裕

英治出版 2009-07-14
売り上げランキング : 24634

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

本書ではマーケティングの視点からアフリカの9億人もの市場が持つ可能性と現状について書かれている。
国民総所得にしてもアフリカという単位でみると2006年のデータではカナダに次ぐ10位と侮れない市場を
実際のところ有している。


アフリカ3という最も貧しいセグメントに対する市場の作り方が興味深かった。石鹸にしても水にしても
ガムであっても普通に売ると高くなってしまうので、買える金額に落とし込むような商品戦略を行っている。

むきだしで売られている固形石鹸から、店で切り売りしたり客が丸ごとかったりできるロゴ入り固形石鹸、そして有名ブランド商品へとステップアップさせていくことだ。これがユニリーバの戦略で、同社は粉洗剤を小分け包装し、最も到達し難い市場までも届く革新的な流通ネットワークを構築した。

色々な可能性を述べつつ、終盤では「犠牲者の大陸」になってしまっていることに触れている。

特に大きな課題は二つある。まず、援助により、被援助者は変化を促進する積極的な活動者ではなく、被害者という枠にあてはめられてしまう。次に、大陸への援助を呼びかけることで、アフリカの負の側面に対する世界の印象を強くしてしまう。世界が病気や栄養失調、汚職といった問題に注目すればするほど、大陸のイメージはどんどん損なわれていくのだ。

全般的に現場を知らないとわからないような具体的な記述が多く、それらのデータやどんな製品が
売られているのかを読むだけでも面白い。

ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄ルポ資源大陸アフリカ―暴力が結ぶ貧困と繁栄
白戸 圭一

東洋経済新報社 2009-07-31
売り上げランキング : 11464

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これはまだ積んである。

アフリカを食い荒らす中国アフリカを食い荒らす中国
セルジュ・ミッシェル ミッシェル・ブーレ 中平 信也

河出書房新社 2009-12-19
売り上げランキング : 80351

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これは読了。

アフリカ 苦悩する大陸アフリカ 苦悩する大陸
ロバート ゲスト Robert Guest

東洋経済新報社 2008-05
売り上げランキング : 9409

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これは最近もらった。