沖縄2日目

 2日目の朝。うっかりしてナハテラスを満喫することなく熟睡してしまい、6時に起床。
ドアには沖縄タイムズが置いてあった。7時半から朝食を食べに行く。最初なので洋食に
することに。日曜日だったこともあって朝からレストランは満席の勢い。
アメリカンブレックファーストということで幾つか選択する。卵はいつも通りスクランブルに
して付け合せはソーセージ。飲み物はコーヒーにしておいた。混雑しているせいかなかなか
出てこない。その間、サラダやシリアルやスープやヨーグルトなんかは取り放題。
コーヒーは1人1人にポットを持ってきてくれていい感じである。

 短期間であったが十分に満足させてくれたホテルに別れを告げ、メインの2日目に入る。
まずは那覇市内のメジャーどころを周る。首里城の開門の儀式が9時からおこわなれると
いうことでしっかりと間に合う。3人の人が衣装を身に纏い、鐘を鳴らしたりする。
意外とあっさり終わる。季節柄、京都でも修学旅行生が多かったが、ここも修学旅行生が
たくさんいた。団体もいたのであまりゆっくりとできぬまま、内部をぐるりと一周。

首里城1
首里城1 posted from フォト蔵

1992年に復元されたものなのであまり感動はない。サミットの晩餐会のメニューとかが
展示されていたりもした。

首里城模型
首里城模型 posted from フォト蔵

門を出てしばらく歩いていくとなんだか小さな門がある。左側にいつものユネスコの碑があるので
これが世界遺産園比屋武御獄石門なんだとわかる。興味のない人は間違いなくスルーするだろう。

園比屋武御獄石門
園比屋武御獄石門 posted from フォト蔵

3個目は玉陵。これも歩いて3分くらい行ったところ。しかしながら、こちらはほとんど人がいない。
首里城にあれだけたくさんいたのに。歴代の王が祀られている。資料館には似たような肖像が
多くかけられてあった。こちらは雰囲気も良かった。

第二尚氏王朝第3代目の王、尚真が父、尚円王を葬るために建築した陵墓

玉陵
玉陵 posted from フォト蔵

次の目的地は瑞泉酒造。2年前まではほとんど飲むこともなかった泡盛であるが、今は焼酎よりも
よく飲んでいると思われる。試飲ができるということで飲ませてもらった。普通に飲むとそれほど
味の違いがわからないけれどストレートで度数も違うので明らかに4種類ともに異なる。
日本酒と違い、度数が高いので4杯連続で飲むとさすがに水が飲みたくなる。
どれを買うか迷ったものの沖縄でしか手に入らないと聞いて「瑞泉 おもろ 10年古酒 43度 720ml」
を選んだ。持ち帰りだと1割引にしてくれるらしく、3300円で購入することができた。