プリンセス テーブルグリル・ピュア

オランダのプリンセスという企業のホットプレート。知らない企業であった。1994年に設立されたみたいなので、
10年そこらとまだそれほど歴史はなさそうである。特徴はこの竹の台座の上に白いセラミックのプレートである。
通常ホットプレートは黒というのが相場みたいなところがあるので、これだけでデザイン家電になってしまいそうだ。
ほとんど機能なんてあってないようなものであるし。


今は在庫もあるようだけど、数か月前にヨドバシカメラでみたときは販売元にも在庫がないようなことが
書かれていた。価格は20000円オーバーで安くはないけど、そこまで高くはないといったところ。
中央部に向けて傾斜があるので脂は落ちるし、汚れがついてもさっと拭きとれるのも好印象である。


1つ気になったのがサイズである。W614mm、H70mm、D222mmということで結構スペースをとるようだ。
テーブルの中央に常に出しておけるのであればよいかもしれないが、あまり大きくないダイニングテーブルだと
邪魔になってしまいそうである。この大きさを理由に我が家では導入は見合わせることになりそうである。


プリンセス(PRINCESS) テーブルグリル ピュア 103030プリンセス(PRINCESS) テーブルグリル ピュア 103030

プリンセス
売り上げランキング : 1278

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

白モノ家電コンシェルジュ|新しい風景を食卓につくる、ホットプレート| Topics | Pen Online
大皿みたいな白いホットプレート「テーブルグリル ピュア」がすごいのはデザインだけじゃなかった - GIGAZINE
http://princess-jp.com/aboutus

旅行用ひげそりに最適 フィリップス PQ208

あまり物が捨てられない性分なので、社会人になったときにコンビニで買った携帯用ひげそりをまだ後生大事に
取ってあった。先日それを使ったときにさすがにこれは駄目なんじゃないかとふと思い、何かよいものはないかと
探してみることにした。そもそもひげをあまり剃らなくてもよい人やホテルにあるT字カミソリで大丈夫という人には
必要ないだろう。T字カミソリを少し使っただけで血だらけになってしまう人にとっては電気カミソリは必需品である。


フィリップスといえば、肌にやさしいけれど剃るのに時間がかかるというのが以前少し使ってみた印象である。
旅行に行ったときは案外時間があるもので、ひげを剃る時間をいつもより余計に取ればなんら問題はない。
ということであまり剃れなくてもいいやとフィリップスの乾電池式のシェーバーを買ってみた。


まずケースがしっかりしていて驚く。1000円ちょっとなのにこんなにまともなケースに入っているとは。
出かける時に持って行くのでケースがあると嬉しい。単三電池が2本必要である。フィリップスらしい回転式の
形状で剃り味もなかなか。多少時間はかかるけれど、電池式でこれだけ剃れれば問題ないと感じた。


フィリップス PQ208
フィリップス PQ208 posted by (C)roundtable


フィリップス メンズシェーバー 携帯用 乾電池式 PQ208フィリップス メンズシェーバー 携帯用 乾電池式 PQ208

PHILIPS(フィリップス) 2013-09-01
売り上げランキング : 663

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Yシャツのレンタル&クリーニングサービス ワイクリン

記事でみたときはいつものクリーニング宅配サービスなのだろうと勝手に思い込んで
いたのであるが、よくよくみるとYシャツ20枚のレンタルも含まれているようなので、
新たな定額サービスである。単なる宅配クリーニングだと20枚も溜めているとYシャツが
なくなってしまう人もいるわけで、レンタルしてしまえば解決すると考えたのだろう。


結局は手間暇をどう考えるかということ。家で洗って、アイロンをかけることよりは
クリーニングに出す方が楽。クリーニングも週1回持って行くのが面倒だという点だ。
1ヶ月分20枚のYシャツで12800円税別なので、1枚当たり700円くらいのコストをどう考えるか。


内容を見てみたところこんな人に向いているように感じた。

  • Yシャツにこだわりがない(自分の好きなものは着れない)
  • 種類が少なくてもよい(10枚から選ぶ)
  • 綿100%じゃなくてもよい(皺になりやすいからラインナップにないのか)
  • 着用したものを1か月放置しておける(2週間くらいならよいけど)
  • 20枚を置いておける場所がある
  • Yシャツが少なくて足りなくなることがある


借りて、着て、返すだけ! 忙しいビジネスマンに最適な個人向けワイシャツ宅配サービス「ワイクリン」が便利そう | Pouch[ポーチ]
ワイクリン

トクマルシューゴ×明和電機、不思議楽器が続々登場のMV公開

トクマルシューゴ明和電機のコラボとはかなり親和性が高そうでいて、今まで
やっていなかったのが不思議なくらいである。トクマルシューゴは様々なものを楽器と
いうか音を出すものにしてしまい、明和電機はユニークな楽器を幾つも製作している。
オタマトーンも持っているし。



オープンリールとかも使ってかなりアナログ的につくられたということもあって、
楽曲は少なめだけどこだわりはかなりのもの。

「たぶん、楽器を作るだけならもっといいものがあるんですよ(笑)。自動演奏の楽器は世界中にたくさんあるわけで。でも、明和電機さんがすごいのは、(音を鳴らす以外の)ユニークな+αを必ず用意してくるところ。

はっきり言ってしまっているし。

「あと、明和電機さんの楽器はすぐ壊れるんですよ(笑)。それがすごく最高で。ライヴを観に行くと、必ず1回は演奏が止まる。その人間味もたまらないんです」

壊れるも何も演奏に使うのはかなり熟練の技術を要すると思うのだが。
きれいな音を出すのはかなり難しい。


Hikageno/Vektor feat. 明和電機Hikageno/Vektor feat. 明和電機
トクマルシューゴ

Pヴァイン・レコード 2016-04-20
売り上げランキング : 22568

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

キューブ オタマトーン ホワイト ホビー エトセトラ その他のホビー エトセトラ [並行輸入品]キューブ オタマトーン ホワイト ホビー エトセトラ その他のホビー エトセトラ [並行輸入品]

Aggressor
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


トクマルシューゴ×明和電機、不思議楽器が続々登場のMV公開 - 音楽ナタリー
トクマルシューゴ、音楽が軽くなった時代への挑戦(後編):新しい可能性のために、ものづくり&ネット社会で追求する理想 | Mikiki

つばめや

銀座一丁目にあるつばめグリルの新業態。場所は行列ができるセントル・ザ・ベーカリーの
並びである。お店のコンセプトはハンバーグではなく、赤身塊肉であるので、夜に行くと
ビールやワインを飲みながら、塊肉が焼けるのをゆるりと待つという感じだ。


お昼は1000円から幾つかのメニューがあるので、子供を連れていきやすい。
ハンバーグとかハンバーガーがあれば喜ぶので。

  • 黒毛和牛の赤身塊肉グリル
  • 黒毛和牛100%ビーフハンバーグ
  • 黒毛和牛のステーキ丼
  • 黒毛和牛100% ハンバーガ

つばめやランチ
つばめやランチ posted by (C)roundtable

ステーキ丼もよかったけれど、やはりグリルが肉を食べた感があるので満足度が高い。
ソースは3種類あるので、どれにするかを悩みながら食べられるのも嬉しい。


つばめや TSUBAMEYA – 和牛グリル

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 780iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 780

iRobot (アイロボット)
売り上げランキング : 15388

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Mine is may (DoF)

アメリカのBrian Hulickによるプロジェクト。ソロかどうかは不明。これは2006年にリリース
された2枚目のアルバムである。神保町のジャニス2号店を久々に訪れた際に購入した。
もうずいぶんと前に在庫があったというだけなので、さすがに売れてしまっているだろうと
思っていたらたまたま1日前に入荷したということで即時購入。状態も悪くなかった。


DoF自体は少し試聴した程度であったが、エレクトロニカというよりもアコースティックギター
多様されているフォークエレクトロニカというらしい。テンポも割とゆったりめであり、心地よい。
ただ油断しているとときおりメロディーラインが変わって予想外の流れになることもあって、
そこがよいのかも。あと2枚くらいリリースしているみたいなので、どこかで見つけたら買うとしよう。

  1. Asleep at Light
  2. ten Cities
  3. Blue Glimpse
  4. Eyes Hiding
  5. Rain Not stars
  6. Plastic tree
  7. A Warm Wall
  8. A Quiet Wedding

Mine is mayMine is may
DOF

残響record 2006-10-25
売り上げランキング : 315244

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ポータブル超短焦点プロジェクター LSPX-P1

ソニーの超短焦点小型プロジェクタ「LSPX-P1」が2月13日に発売された。価格は税込みで
99900円である。かなりの人気のようで夏の入荷まで購入できないということらしい。
単なるプロジェクターと違う点がソニーらしいというか、みんなを惹きつける点だろう。


SONY ポータブル超短焦点プロジェクター バッテリー・スピーカー内蔵 LSPX-P1SONY ポータブル超短焦点プロジェクター バッテリー・スピーカー内蔵 LSPX-P1

ソニー 2016-02-13
売り上げランキング : 136448

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

壁際に置くだけで、22インチから80インチの映像を映し出せる

壁にぴったりつけてもよいし、離したら大画面で映せる。オートフォーカスなので、いちいち
ピントを合わせるといったことも不要である。普通のプロジェクターは映すたびに微妙に
デスクトップ画面のピントを調整したりするけど、そんなことはしなくてもよさそう。

好きなコンテンツを、いつも身近に楽しめるポスター機能

映像をみないときは不要ではと思われないように、おされな提案をしてくれている。
時計を映し出したり、壁なのに窓があって外の景色が見えているような映像を映し出したり、
何だかよさそうだけど、よくよく考えるとなくても良かったり。


デメリットとしてはバッテリーが2時間くらいしか持たないのと、そこまで明るくは
なさそうなので、部屋自体を暗くしないといけないような。我が家においては、
音楽環境でさえまだ発展途上なので、プロジェクターなどはまだ検討する段階ですらない。


LSPX-P1 | ビデオプロジェクター | ソニー
【西川善司の大画面☆マニア】第217回:超短焦点「LSPX-P1」に見る新たなプロジェクタの可能性 - AV Watch